入学準備
久々のパソコン~

春休み、
ダラダラと遊んでしまい、、、、、、
ただいま、入学準備に追われてます(ρ゚∩゚) グスン
名前付けなんかも、バッグ類作ってから一斉にしよう!
なんて思っていたから、
ほんとなーんにもしてなくて、、
息子の入学準備、娘の進級の準備やら、
週始めから夜な夜な作業。
袋類、余っていた帆布で作りたいなーーと思っていたんだけど、
キルティングの方が乾きやすいという理由で
キルティング採用。
手芸屋で息子希望の生地聞いたら、
亮太「ポケモンでいい~~」
ママ「キャラクター以外にして~」
亮太「じゃあ、コレ!!!」
ママ「エッ!!! 悪いけどそれ女の子っぽくて、嫌になるだろうから無理。。。」
で、見せられた柄、、、
↓これに写ってるような水色の水玉柄

ぜーーーーったい、嫌になるよーーー
そこで、
わたくし、モスグリーンのキルティング発見~
ママ「亮太! これは?これは?いいやん、いいやん♪」
亮太「あっ、ママが好きな色やん。いいよー」
(以外にもあっさり。。ヨカッタ。
でも作らんでいいから、この水玉買ってーーーーって言われた。もちろん却下。。)
ってことで、
ママ好みのお色に決定。ゴメンネ。。。
1メートルだけ買って、
体操着入れとシューズバッグとピアニカケースを。
ピアニカケースだけ未完成。
給食袋は、家にあった布たちで。

布に貼ってあるラベル、
随分前に手芸屋のセールで買っていたプリントできる布。
↓↓リネン素材でいい感じ。

この布に名前やらを印刷して縫いつけ。
キャラが入ってないのがなんだかかわいそうだったので、
ポケモンの好きなキャラを聞いて、白黒で入れました。

残すは、ピアニカケースだけ~
ダラダラしていた春休みだけど、
色々作ったり、もらったものなんかもあるので、
ぼちぼち記事にしていきますね。