夏に向けて
停電に、、、、、
もしも、
計画停電になってしまったら、、、の為に、
もう1台、おっきいのんを買い足しました。
これで、停電になっても、明かりは確保!

前回の記事に続いて、
節電、計画停電グッズの準備を着々としております。
で、おっきいのんを買い足したのは、
ジェントスの暖色LEDランタン。
ちっちゃいジェントス EX-777XPは、前に買ったやつだけど、
これだけだと、停電になったら不安で。。。
暗闇の中、親子でシミュレーションしてみました。
少しだけの停電なら1コでいいけど、
トイレとか、別の部屋に動くとなると、もう1コ必要だし、
リビングの広さになると、
明るさももうちょっとあった方が、子供も私も安心。
ってことで、
ジェントス EX-777XPよりも大きいEX-888TFを検索してみたところ、廃番だと。。。
やっぱり、単1電池6本使うからなのかな。。。
キャンプには重いし、値段の割に。。。で、評判はあまりよくなかった。
でも、停電時のリビングで主として使うなら
おっきいのがあった方がいいし、
なんと言っても、暖色LEDってとこが、好き♪
偶然、ネットでまだ安く売ってるところがあったので、急いで購入。
壁側に2つかけても、明るい。

本もラクラク読めるくらい明るくて、安心。

子供たちは、ちょっと違った雰囲気に喜んでいたけど、
実際、停電が起こったら、明かりだけでなくて、
大変なんだということも教えていかなければなりません。
夏に向けて、出来る限りのことを家族で話し合って
節電していきたいと思います。
あと、ひんやりタオルを母の日のプレゼントと一緒に家族分も買いました。

私が注文したのは、
↓Mサイズ ↓Lサイズ


欲しい色が売り切れていて、バラバラの注文になりましたが、
今年は、このタオルで、夏を乗り切りたいと思います。
みなさんも、夏の準備はお早めに!!!