おせち料理作りと太鼓の達人

あけましておめでとうございます!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか???
私の年末年始は・・・というと、写真の通り、おせち料理作りでした。
足の手術をした私の祖母が12月28日に退院するということで、
私の母が、しばらく田舎に帰るので、私の父親と私達家族の年越しとなりました。
で、元旦のおせち料理もいるし・・・ということで、
初おせち料理作りです。
しかし、慣れた台所でないと料理ってしづらいですよね。
なので、昼間に作って、夜から実家へ。
その間、パパは気を利かせて子供ら2人を連れて、
ビックリドンキー&トイザラスへ。
助かりました。
詰め合わせは、実家で。
(海老なんかは、味がしみこんでる方がいいのでね。)


実家に行っても大忙し。
夜は、すきやきの準備。⇒後片付け⇒家族でお風呂へ⇒お布団準備⇒
年越しそば作り⇒寝かしつけ
で、テレビもほとんど見れず・・・というか、
実家にNINTENDO Wii太鼓の達人Wii [Wii]がありました。

どうやら、この年末の為に、オークションで倍の金額で落としたのだとか。
年内になかなか入荷出来るところがなかったみたいで落札数も104人ほど。
しかし、このおじいちゃんの頑張りあってか、パパも孫もはまりまくり!
太鼓の音がうるさく、テレビを見てても聞こえません状態でした。
でも、このにぎやかなお正月が今年も迎えられて良かったです。
どうか皆さん、今年もよろしくお願いします~